NEOユーザーフォーラム > ご要望3つです。

ご要望3つです。

by DNMK4F6DHYNBY7H4NW5Mさん 投稿日時:2009-08-15 12:07:31 更新日時:
お世話になります。望月です。

自分でカスタムした登録/解除フォームですが、これをコピーして新規作成できるのは助かるのですが、

同じメルマガになってしまいますので、違うメルマガにもコピーできるようになるともっと便利で助かります。

また属性11から15の置換コード(属性1は%%c1%%というように)も発行してもらえると助かります。

あとセミナーなどの申込みフォームとして活用しているので、登録後の画面が、

「読者登録しました

メルマガ名: 」


とでるのはちょっと辛いです。

変更できるようにしていただけるとさらに使い勝手が向上して助かります。



以上3点、使用感と修正ご要望のお願いです。

よろしくお願いいたします。



望月





by 佐々木@NEOさん 投稿日時:2009-08-17 11:26:41 更新日時:
> 自分でカスタムした登録/解除フォームですが、これをコピーして新規作成できるのは助かるのですが、
>
> 同じメルマガになってしまいますので、違うメルマガにもコピーできるようになるともっと便利で助かります。

こちらは了解しました。
実装検討させていただきます。



> また属性11から15の置換コード(属性1は%%c1%%というように)も発行してもらえると助かります。

了解しました。

http://www.mail-neo.com/forums/index/79
こちらで回答したような事情があるのですが、
なるべく実装できるよう、検討してみます。


> あとセミナーなどの申込みフォームとして活用しているので、登録後の画面が、
>
> 「読者登録しました
>
> メルマガ名: 」
>
>
> とでるのはちょっと辛いです。
>
> 変更できるようにしていただけるとさらに使い勝手が向上して助かります。

これは、
ページテンプレートを修正することで解決できます。

NEOにログイン >> ページ左側メニューの「ページテンプレート編集」 >> [読者登録/解除]登録完了ページ

の「編集」に進み、
自由な内容に書き換えていただればOKです。




今後ともよろしくお願いいたします。


佐々木@NEO



by 望月さん 投稿日時:2009-08-17 18:08:05 更新日時:
佐々木@NEO 様

早々のご返答ありがとうございます。

かしこまりました。次回のバージョンアップを楽しみにしています!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!


望月


by 佐々木@NEOさん 投稿日時:2009-08-28 16:06:56 更新日時:
> 自分でカスタムした登録/解除フォームですが、これをコピーして新規作成できるのは助かるのですが、
>
> 同じメルマガになってしまいますので、違うメルマガにもコピーできるようになるともっと便利で助かります。

上記について。
NEOの機能として実装するのは少々困難なのですが、
他の方法で解決できることがわかりました。

フォームアンサー
https://www.form-answer.com/

というサービスを利用します。
これは、お問合せフォームやメルマガ登録フォーム等、
さまざまなフォームを作成することができるサービスです。

このサービスでは、
既に作成したフォームを、そのままコピー、必要な部分だけ編集して利用することができます。

また、このサービスの一機能として、
フォームを利用した方を、NEOで発行するメルマガの読者として登録することができます。
https://www.form-answer.com/pages/neo/


ということは、このように使えます。

1.
フォームアンサーでフォームを作成し、
NEOでNEOで発行するメルマガの読者として登録するように設定する。

2.
「1」で作ったフォームをコピーし、
NEOで発行する、別のメルマガに登録されるように設定する。


これで、内容はまったく同一で、
登録される先だけが異なる登録フォームを量産することが可能です。


これでいかがでしょうか。


> また属性11から15の置換コード(属性1は%%c1%%というように)も発行してもらえると助かります。

属性11~15。
つまり、選択式のデータについても置換したい。
ということだと思います。

これも、
NEOの機能として実装するのは少々困難なのですが、
以下のようにすると、近いことが可能であることがわかりました。


わかりやすくするために、
まず、なぜ、属性11から15については置換コードがないのかをご説明します。

属性11~15は、
・選択式のデータに対応。
・あとから「選択肢」のほうを変更したとしても、過去のデータも整合性がとれる。
というものです。

そのため、属性11~15は、
データそのものは「0101100001」のようなかたちで保存されており、
それを、別途登録されている「選択肢」とからめて表示しています。

この点から、属性1~10とは異なり、
メール配信時に置換するとなると、処理がかなり多くなってしまい、
サーバーに異常が発生する恐れが強く、おいそれと置換ができないのです。

そのため、置換コードが用意されていません。


さて、上記のうち、
・あとから「選択肢」のほうを変更したとしても、過去のデータも整合性がとれる。
この部分が不要であれば、

つまり、選択肢は固定であり、変更することはない。

ということであれば、
何とかすることが可能です。


HTMLソースを修正することで、
属性1~10の入力方式を、むりやり選択式にしてしまう。
という方法です。


例えば、
属性1の入力欄は、通常、
-----
<input type="text" id="attr1" name="attr1" value="" />
-----
このようなHTMLソースになっています。


これを、
-----
<select name="attr1">
<option value="hoge">hoge</option>
<option value="fugo">fugo</option>
</select>
-----
このように修正すると、
入力方式を選択式にできます。


このようにすると、
・入力方式は選択式でありつつ、
・その内容をメール内に置換できる。
ということが実現できます。


少々大変なのですが、
これでは何とかなりませんか。



佐々木@NEO


この投稿に返信する

*お名前
16文字以内で入力してください

*投稿内容
1000文字以内で入力してください


上の画像文字(3つの数字)を入力してください。

Copyright2008~2024@PRJAPAN Inc,